Other

2つ目の窓 – STILL THE WATER – サウンドトラックCD

FUTATSUME NO MADO CDjacket

01.STILL THE WATER(2つ目の窓テーマ曲)
02.ASABANA-BUSHI(朝花節、奄美民謡)
03.KAITO AND KYOKO PART1
04.FROM THE SKY
05.KAITO AND KYOKO PART2
06.KAITO AND ATSUSHI

☆02「ASABANA-BUSHI(朝花節、奄美民謡)」は
主演の吉永淳さんが劇中で歌っているバージョンです。

ソールドアウトのため、現在販売しておりません。
再プレスの予定はございません。

全6曲収録/紙ジャケット仕様
サントラCDお買い上げの方全員に「2つ目の窓」特製ポストカード3枚セット(※)をプレゼント!
価格 1000円(税込)品番 VAMOS-05

※「2つ目の窓」特製ポストカード
postcard

映画「千年の愉楽」オリジナル・サウンドトラック 中村瑞希、ハシケン

sennennoyuraku

1.うたかたのうつしよに(三味線バージョン) 2.バンバイ(三味線バージョン囃子あり)
3.半蔵の翼(インスト・アップテンポ) 4.花染(奄美シマ唄) 5.半蔵の翼(インスト・アップテンポ太鼓入り)
6.半蔵の翼(インスト)7.バンバイ(三味線インストバージョン) 8.うたかたのうつしよに
9.夏芙蓉の見る夢 10.行きゅんにゃ加那・インストバージョン(奄美シマ唄)
11.糸繰り節(奄美シマ唄) 12.請くま慢女節(奄美シマ唄) 13.バンバイ(三味線バージョン)
14.バンバイ(ギターバージョン)※映画では未使用のバージョン

鬼才・若松孝二監督の遺作となった映画「千年の愉楽」(原作・中上健次、第69回ベネチア国際映画祭オリゾンティ部門正式招待作品)のオリジナル・サウンドトラック。映像から溢れ出た情感を音楽としてハシケンが見事に仕立て上げている。
中村瑞希が歌う奄美大島のシマ唄も新録音で収録。原作や台本からインスパイアされたインスト曲そして映画のテーマ曲とも言える「バンバイ」(映画では未使用のギターバージョン)は必聴!!

ミュージシャン:
中村瑞希(唄、三味線)、ハシケン(三味線、チヂン<奄美の太鼓>)、松山美枝子(囃子)
サウンドプロデュース:ハシケン

2013年3月6日リリース 2100円(税込) HotwaxCD-1004/Hotwax trax
TOWER RECORDS
amazon

青い月 中村瑞希&ハシケン

aoitsuki_mizuki

ご購入は、こちらから

1.青い月 2.うがみんしょうらんありがたさまりょん 3.碧き海きょらさ

2009年3月に発表した1stミニアルバム『TSUMUGI』から約3年8ヶ月ぶりにリリース。
約7分半に及ぶ大作「青い月」は、元々ハシケンが2005年に発表したミニアルバム『青い月』のタイトル曲。2007年のハシケンのライヴにゲスト参加した中村瑞希がこの歌を見事に歌いあげ、ハシケンが「瑞希ちゃんにこの曲あげるよ」と伝えたことからユニット『中村瑞希&ハシケン』が始まり、その後「中村瑞希&ハシケン」のライヴで演奏されるようになった。この曲はライヴで演奏する度に感動を呼びCD化を望む声が長い間、多数寄せられハシケンが新たに書き下ろした新曲2曲を加えて初の音源化。

ミュージシャン:
中村瑞希(ボーカル)、ハシケン(ピアノ他)、
江藤有希(バイオリン)、薄井信介(チェロ)
プロデュース:ハシケン

中村瑞希&ハシケンHP http://mizukihasiken.seesaa.net

2012年11月14日リリース 1260円(税込) DQC-978/VAMOS×ディ!レコード
TOWER RECORDS
amazon

ファンタジー ハシケンmeets伊藤大地

fantasy

ご購入は、こちらから

1.口笛船長の冒険綺譚(ぼうけんきたん)2.この世界で 3.ファンタジー 
4.父親 5.こだま 6.蜜と難破船 7.ぶらんぶらん 8.バトン

ハシケンmeets伊藤大地の2nd。1stCD『ミチル』から約7ヶ月でリリース。
『ミチル』ツアーで体感した2人きりでのライヴを基本に前作よりもキラキラが
増した少しひねくれたPOPな世界を展開。ジャケットのイラストは、BEAMS等でも
独特の世界観を展開し数多くのコラボ商品も手がけるアーティスト小川悟史。

ミュージシャン:
ハシケン(ボーカル、ギター、ベース他)、伊藤大地(ドラム、口笛)、
朝倉真司(パーカッション)、薄井信介(チェロ)、江藤有希(ヴァイオリン)、
大久保貴之(マリンバ、ビブラフォン)、太田惠資(バイオリン)、河村博司(ギター)、
スティーヴ エトウ(ドラム缶、鉄もの)、中村佳穂(コーラス)

プロデュース:ハシケン、伊藤大地

ハシケンmeets伊藤大地・公式サイト http://hasiken-daichi.net

2012年11月14日リリース 2300円(税込) DQC-974/disc train、スペースシャワーネットワーク
TOWER RECORDS
amazon

ミチル ハシケンmeets伊藤大地

michiru

1.サラババラライカ 2.ケモノミチ 3.あしどめ 4.てっぺん
5.ミチル 6.AMAMI 7.セッション(ボーナストラック)

ハシケンとSAKEROCKのドラマー・伊藤大地が放つ強力なデビューミニアルバム!
「てっぺん」「セッション」の2曲は奄美大島のライヴハウス「ASIVI」にてライヴ時のセッティングそのままの仕様で一発録音されたテイクを収録しています。

ミュージシャン:
ハシケン(ボーカル、ギター、ベース他)、伊藤大地(ドラム、口笛)、
朝倉真司(パーカッション)、梅津和時(クラリネット)、浦朋恵(バリトンサックス)、
大久保貴之(マリンバ、ビブラフォン)、太田惠資(バイオリン)、児嶋佐織(テルミン)、
しろちゃん<インコ>(さえずり、羽ばたき)
プロデュース:ハシケン、伊藤大地

ハシケンmeets伊藤大地・公式サイト http://hasiken-daichi.net

2012年4月18日リリース 2100円(税込) DQC-896/disc train、スペースシャワーネットワーク
TOWER RECORDS(リンク先 http://tower.jp/item/3068934/ミチル)
amazon

contrail ハシケン×江藤有希

contrail

ご購入は、こちらから

1.さぁ始めよう 2.ただの僕 3.風の轍 4.ミソラ 5.ワンナイトサンバ

二人なのに、このグルーヴ。二人なのに、どこまでも奥行きのある風景が広がる。
二人だけの音とは思えない豊かな質感と繊細なアプローチは、どこかせつなくあたたかい。

ミュージシャン:
ハシケン(ボーカル、ギター、ピアノ)、江藤有希(バイオリン)、
プロデュース:ハシケン×江藤有希

2010年2月24日リリース 1500円(税込)
DQC-9006/fish for music

「contrail(コントレイル)」に寄せられたコメント

ふたりの描く世界は、
どこまでも伸びやかだ。
変わりたい、何かを始めたい、
そんな気持ちをくすぐってくれる。

おおはた雄一 -ミュージシャン

TAKARA ハシケンハマケン

takara_jacket

ご購入は、こちらから

1.たったひとつ 2.太陽! 3.氷河期 4.アニョハセヨ 5.さくらのうた 6.HONEY
7.風待ち路面電車 8.タカラスカ 9.運命の人

ハシケンと惜しまれつつ解散したインストバンド「SAKEROCK」のトロンボーン担当で、今は
俳優でも大活躍のハマケンこと浜野謙太の身長差30cmのオーバーオールな2人「ハシケンハマケン」が
描く、時に刺激的であったか切ない世界 。
2人の初共作にして名曲「氷河期」を始め、本作のためにハシケンが書き下した曲、そして
ラルク・アン・シエルの名曲「HONEY」を大胆にカバーしたボサノババージョンなど、全9曲収録。
ハシケンの歌・ギターとハマケンのトロンボーンは、同じ空間で一発録音されたことで、
ほどよい緊張感の中その瞬間しか出せない光をとらえています。サポートメンバーにハナレグミ、
YO-KING等のレコーディング・ライヴサポートでおなじみのドラム&パーカッションの「Pすけ」を
迎え、2人の世界を よりユーモラスに、そして立体的にしています。
インパクトのあるユニークなジャケットのイラストは、ハシケントリオ関連を始め
BEAMS BOY、BEAMS Tで独特の世界観のアートワークTやmammoth誌にてRodyのコミックも手がける、小川悟史。

ミュージシャン:
ハシケン(ボーカル、ギター、ピアノ他)、
浜野謙太<SAKEROCK、在日ファンク>(トロンボーン、コーラス)
Pすけ(ドラム、パーカッション)

プロデュース:浜野謙太(初プロデュース作品)

2009年4月8日リリース 2000円(税込) HW-019/ホームワーク
TOWER RECORDS
amazon

「TAKARA」に寄せられたコメント

ふたりだなあと思いました。
こんなに2人の姿を感じれる
音楽ってそんなに無い。
2人ってのは楽しいですよね。
俺も知ってます。

伊藤大地 -ドラマー

未来のJAZZ。

曽我部恵一 -ミュージシャン

TSUMUGI 中村瑞希&ハシケン

tsumugi

1.TSUMUGI 2.今夜、シマに生まれたことを誇りに思う 3.記憶の海
4.恋 5.TSUMUGI-Instrumental-

☆こちらで通販可能です!
https://popuypopo.thebase.in/items/25963849

全国民謡大会で数多くの栄誉に輝いている奄美シマ唄の唄者、中村瑞希(なかむら・みずき)と
奄美観光大使でもある、ハシケンとの強力ユニット「中村瑞希&ハシケン」のデビュー盤!

シマ唄を歌う中村瑞希の魅力を損なわず新しい中村瑞希の「ボーカリスト」としての魅力を最大限
引き出している。ハシケンは、サウンド面だけではなくジャケットのアートワークのディレクションや
衣装まで総合的な視野からプロデュース。発売元である「ディ!レコード」を始め写真、ヘアメイクなど
制作を奄美在住のスタッフによって行われ「奄美大島産」に可能な限りこだわって作られた。

ミュージシャン:
中村瑞希(ボーカル)、ハシケン(コーラス、ギター、ピアノ、ベース他)、
浅見トマル(ドラム)、江藤有希(ヴァイオリン)、薄井信介(チェロ)、
太田惠資(ヴァイオリン)、浜野謙太(トロンボーン)、
ヤマカミヒトミ(サックス)、Saigenji(ケーナ、サンポーニャ)
プロデュース:ハシケン

中村瑞希&ハシケンHP http://mizukihasiken.seesaa.net

2009年3月3日リリース 1500円(税別) DRS-0005/ディ!レコード

message hill Low-Cuts

low_cuts

1.スバラシイ日々 2.風と共に
3.極東チルドレン
4.Low-Cuts Groove part.1 ~interlude~
5.W standard 6.a day in our life
7.Go your way ~地図なき道~

SBK(スケボーキング)のキーパーソン、SHUNとSHUYAによるLow-Cutsのデビューアルバム!
ハシケンは2曲目「風と共に」のボーカルで参加。

2005年6月25日リリース 1890円(税込) VBCD-0043/VYBE MUSIC
TOWER RECORDS
amazon

あかり NUU

akari

1.123456789.10 2.握手 3.さぁたぁあんだぎぃーのうた 4.あかり 5.なんにもしない

ハシケンにとって初のプロデュース作品となったNUUの「あかり」。
笹子重治(ショーロクラブ)との共同プロデュース作品。タイトル曲「あかり」の作曲をハシケンが担当。

ミュージシャン:
NUU(唄、他)、笹子重治(ギター)、ハシケン(ギター、ウクレレ、三線)、
高田漣(ペダルスティール)、原田芳宏(スチールパン)、石川智(パーカッション)、
岡部洋一(パーカッション)、たまきあや(ヴァイオリン)、yae(うた)
プロデュース:笹子重治&ハシケン

2005年3月23日リリース 1500円 DDCZ-1117/にじいとレーベル
TOWER RECORDS
amazon