1.美しい島(くに) 2.ワンナイトサンバ 3.タワー 4.青い月 5.扉 6.おもいうた(花キューピットCM曲)
7.空へ(NHKみんなのうた05年2,3月度楽曲ハシケンバージョン)
『声にやられる』デビューから10年、深く響きわたる決定盤!
2005年5月に1000枚限定発売した特製手ぬぐい付き「青い月」が大好評のため、ボーナストラック2曲、奄美大島で全編撮影した「美しい島(くに)」のPV映像も加えて再ミックス&再マスタリングでリリース。
ミュージシャン:
ハシケン(ボーカル・ギター他)、宮田繁男(ドラム)、松永孝義(ベース)、
太田惠資(バイオリン)、高田漣(ペダルスティール他)、村田陽一(トロンボーン)、
関口シンベ新一郎(トランペット)、福島ピート幹夫(サックス)、
ウメザワノブユキ(トランペット)、タテヤマユキ<マルカート>(アコーディオン)、
森谷佳奈(チェロ)、たまきあや(バイオリン、ストリングスアレンジ)、
橋本歩(チェロ)、朝倉真司(パーカッション、コーラス)、
クラウディア大城(コーラス)、河村博司(コーラス、オルガン、三線他)
ゲスト:NUU
プロデュース:ハシケン&河村博司
2005年12月7日リリース 1800円(税別) YCCL-10002/ヤマハミュージックコミュニケーションズ
TOWER RECORDS
amazon
「青い月」に寄せられたコメント
島にかえりたい。
ハシケンの言葉には
確かな手触りがある
やがてそれが気持ちいい
違和感だとわかる
あたしはまぎれもない愛を
受け止めて口ずさむ
ここは日本なんだ
青い月は足の下に
誰の隣で生きようか
一青窈 -歌手
僕は彼のファンである。
その理由はジョンレノンが、
カーティス・メイフィールドが、
ニーナシモンが、どんとが、
多くの使命を持って生まれた
愛すべきシンガー達から
感じた様な生命力に満ちた光を
彼の声に見たから。
時にそれは生まれたばかり
の赤ん坊の産声だったり、
全てを見てきた老人の
呟きの様だったり。
とてつもなく Soul Music。
ハシケンという名の生きる音楽。
だから僕は彼のファンなのです。
Caravan -ミュージシャン